利用案内
開館時間 午前10時から午後5時(入館は午後4時30分まで) 休 館 日 日曜日・祝日、毎週木曜日、年末年始、 館内整理期間
入 館 料 1回 300円 (税込)
![]()
![]()
![]()
目次コピーファイル 2階雑誌室 展示コーナー
請求受付時間 午前10時から午後4時30分まで
- 当館では、明治から平成までの女性・生活雑誌の収集に努め、永久保存しています。
- 女性・生活・実用をテーマとする約680タイトルの 雑誌(和・洋雑誌含む)を所蔵しています。
- 雑誌「主婦の友」は、大正6年の創刊号からすべて揃っています。
- 主な所蔵女性雑誌の目次コピーファイルを作成しています。
お 願 い
お茶の水図書館では、大正期の「主婦の友」と別冊付録をすべて収集し、永久保存したいと考えています。
ご寄贈いただける方は、当館まで、ご一報ください。(電話番号:03−3294−2266)
![]()
コピー時間 午前10時から午後5時まで(申込締切時間は、午後4時30分まで)
コピー料金 白黒 1枚 50円(税込)
カラー 1枚 120円(税込)
- 著作権法の範囲内でコピーサービス(セルフコピー)を行なっています。
- 当館所蔵の一般資料を対象とし、調査・研究を目的とする場合に限ります。出版目的のコピーはお断りしています。
- 資料の一部分(原則:1著作物の半分)を、1人1部コピーすることが出来ます。
貸出冊数 5冊
貸出期間 5日間
- 住所・氏名の確認できるもの(免許証、健康保険証、パスポートなど)を提示し、手続きしてください。
- 雑誌、新聞、辞典、汚破損の著しい図書等は貸出ができません。